国土交通省「蒲蒲線」事業化に向け初の補助金計上へ 速達性向上事業2例目に
国土交通省は8月27日、来年度2025年度予算概要要求の概要を発表した。鉄道局関係は合計1164億円で前年度の1.09倍。「都市鉄道ネットワークの充実」枠では、新空港線(蒲蒲線、東京都大田区)の補助金を新たに盛り込んだ。…
国土交通省は8月27日、来年度2025年度予算概要要求の概要を発表した。鉄道局関係は合計1164億円で前年度の1.09倍。「都市鉄道ネットワークの充実」枠では、新空港線(蒲蒲線、東京都大田区)の補助金を新たに盛り込んだ。…
東京都大田区は4月16日、新空港線(蒲蒲線)の経済波及効果を算出したと発表した。東急電鉄の蒲田駅と京急電鉄の京急蒲田駅を結ぶ第1期区間を整備すると、開業後10年間で1兆円以上の効果があるとした。 算出には関西大学の宮本勝…
東京都大田区と東急電鉄は10月21日、新空港線(蒲蒲線)の整備主体となる第三セクター「羽田エアポートライン株式会社」を設立したと発表した。 設立は10月14日付け。資本金は2億9500万円で、大田区が61%、東急電鉄が3…
東京都大田区と東急電鉄は9月20日、新空港線(蒲蒲線)の整備主体となる第三セクターの設立に向けた協定を締結した。10月をめどに設立する。 協定によると第三セクターの本店は大田区に設置。蒲蒲線の線路施設を整備、保有して運行…
東京都大田区の松原忠義区長や鈴木隆之区議会議長は7月27日、新空港線(蒲蒲線)の整備に関連する予算の確保などを求める要望書を国土交通省の斉藤鉄夫大臣に提出した。 要望書は蒲蒲線について「既存のネットワークの強化、大規模自…
東急多摩川線と京急空港線をつなぐ新線構想「新空港線(蒲蒲線)」の第1期区間・矢口渡~京急蒲田間の整備事業について、東京都と大田区は6月6日、事業費の負担割合などで合意した。蒲蒲線の整備主体となる第三セクターの設立に向け、…
東京都大田区は2月10日、来年度2022年度予算案の概要を発表した。一般会計総額は3008億7435万6000円で前年度2021年度比2.4%増。鉄道関係では新空港線(蒲蒲線)の整備主体設立や関連事業の費用として11億8…