JR東海の金山駅ホームドア、3月から使用開始 在来線では初導入
JR東海は2月24日、金山駅(名古屋市中区)の東海道本線上り列車が発着する3番線ホームについて、3月1日の始発からホームドアの使用を開始すると発表した。JR東海の在来線駅でホームドアが設けられるのは、これが初めて。 ホー…
JR東海は2月24日、金山駅(名古屋市中区)の東海道本線上り列車が発着する3番線ホームについて、3月1日の始発からホームドアの使用を開始すると発表した。JR東海の在来線駅でホームドアが設けられるのは、これが初めて。 ホー…
JR東日本盛岡支社・青森市・青森県・青森商工会議所の4者は2月25日、現在の青森駅東口駅舎の跡地に駅ビルを整備すると発表した。 新しい駅ビルは鉄骨造りで地上10階建て。建設面積は約3200平方m、延床面積は約1万7800…
貴志川線を運営する和歌山電鉄は2月22日から、2本目の「たま電車」となる「たま電車ミュージアム号」の導入費用を調達するため、クラウドファンディングを始めた。 「たま電車ミュージアム号」は、貴志駅のマスコットで同駅の「駅長…
大井川鉄道(静岡県)は2月24日、沿線の島田市・川根本町との共同イベント「SLフェスタin新金谷」を3月20・21日の2日間、新金谷駅で実施すると発表した。 おもな内容は、蒸気機関車1両と電気機関車2両、もと南海電気鉄道…