- Home
- 2021年 2月 15日
アーカイブ:2021年 2月 15日
-
青函トンネル「竜飛斜坑線」値上げへ 竜飛岬とトンネル避難所結ぶケーブルカー
一般財団法人青函トンネル記念館(青森県)は2月9日、同館が運営するケーブルカー「竜飛斜坑線」の上限運賃変更認可を申請した。 青函トンネル記念館のケーブルカー。【撮影:草町義和】 申請通り認可された場合、普通… -
東北新幹線の一ノ関~盛岡間あす再開 「やまびこ」のみ臨時ダイヤ
福島県沖地震の影響で一部区間の運転を見合わせている東北新幹線のうち、一ノ関~盛岡間はあす2月16日から臨時ダイヤで運転を再開する。JR東日本は復旧・安全確認作業が完了したためとしている。 2月16日の一ノ関~盛岡… -
新潟の地酒列車「越乃 Shu*Kura」青森に初出張 青い森鉄道・JR大湊線で4月運転
JR東日本の盛岡支社や青い森鉄道などは2月15日、新潟エリアを中心に運転している観光列車「越乃 Shu*Kura」を青森県内で初めて運転すると発表した。 新潟の地酒をテーマにした観光列車「越乃Shu*Kura」。… -
移動手段「自動判定」でポイント付与 JR東日本が実証実験、交通機関によって倍率変化
JR東日本とAD損保(あいおいニッセイ同和損害保険)の2社は2月15日、移動手段に応じてポイントを付与するサービスの実証実験を行うと発表した。 ジェイリードの仕組み。【画像:JR東日本・AD損保】 2社が共… -
東北新幹線は全線再開まで10日、JR在来線と阿武隈急行線は再開 福島県沖地震
福島県沖を震源とする地震の影響で一部区間の運転を見合わせている東北新幹線について、JR東日本は2月15日も那須塩原~盛岡間の運転を見合わせる。在来線は2月15日から全線区で運転を再開する予定。 福島県沖地震の影響…