- Home
- 2020年 11月 21日
アーカイブ:2020年 11月 21日
-
常磐線の竜田駅が橋上化 山と海をドットでデザイン、エレベーターは自由通路と共用
JR東日本の水戸支社は11月20日、常磐線の竜田駅(福島県楢葉町)で工事を進めてきた橋上駅舎と東西自由通路について、11月30日から12月1日にかけ順次使用開始すると発表した。 新しい竜田駅のイメージ。【画像:J… -
青森のバスも「地域連携ICカード」 JR東日本「スイカ」ベースのカード、さらに拡大
JR東日本と青森市は11月19日、青森市営バスなどに「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスを導入することで合意したと発表した。2022年春のサービスを目指す。 地域連携ICカードが導入される青森市営バス… -
東武鉄道の南宇都宮駅リニューアル完了 大谷石の壁を修繕、昭和初期の姿そのまま
東武鉄道宇都宮線の南宇都宮駅で行われていた駅舎のリニューアル工事が11月20日、完成した。外観や内装の形状に大きな変化はないが、開業時の駅舎の姿を可能な限り再現しているのが特徴だ。 リニューアル工事が完了した南宇… -
東急東横線の「廃線跡」でフリーマーケット 反町駅付近で開催
東急電鉄東横線の反町駅(横浜市)の上にある旧東横線跡の遊歩道「東横フラワー緑道」で11月28日、「東横フラワー緑道フェスタ」が行われる。 過去の「東横フラワー緑道フェスタ」の様子。かつての東急東横線の跡地で、この…