- Home
- 2020年 9月 20日
アーカイブ:2020年 9月 20日
-
山陽電鉄・高砂市域の高架化検討が本格化へ 高砂駅南側の駅前整備も
兵庫県は山陽電気鉄道(山陽電鉄)本線・高砂市域の連続立体交差事業(連立事業)の検討を進めている。 連立事業を実施した場合の高砂駅南側の整備イメージ。【画像:高砂市】 兵庫県が6月にまとめた都市計画区域マスタ… -
「運転席に誰もいませんよ」大型バス自動運転で日本初の営業運行 横浜の動物園周辺で
相鉄バスは10月、遠隔監視・操作による大型バス自動運転の営業運行を横浜市内で実施する。遠隔監視・操作システムを使った大型バス自動運転の営業運行は、日本国内ではこれが初めてになる。 相鉄バスが所有する自動運転対応の… -
JR九州11月から特急を減便 「ソニック」「きりしま」「かもめ」「きらめき」など
JR九州は11月1日から、一部の在来線特急を運休する。同社は「新型コロナウイルスの感染症拡大に伴うお客さまのご利用状況」を踏まえたとしている。 一部運休するJR九州の特急「ソニック」。【撮影:草町義和】 運… -
京急「幸福の黄色い電車」ふりかけに 丸美屋のラッピング列車きょうから
京浜急行電鉄(京急電鉄)はきょう9月20日から、丸美屋食品工業のふりかけ「のりたま」発売60年などを記念したラッピング列車「丸美屋ハッピートレイン」の運行を始める。 「丸美屋ハッピートレイン」のイメージ。【画像:… -
京都の狭軌路面電車「N電」が大阪府内の霊園へ 法要施設として再利用
京都市内の大宮交通公園で静態保存されていた京都市電(1978年廃止)の「N電」こと狭軌1形電車が、8月26日深夜から27日未明にかけ同公園から搬出され、西鶴が運営する霊園施設「ハピネスパーク交野霊園」(大阪府交野市)に…