- Home
- 2020年 9月 03日
アーカイブ:2020年 9月 03日
-
相鉄本線の天王町駅が開業90周年 入場券購入で記念台紙とポストカードをプレゼント
相模鉄道(相鉄)は9月10日から、本線の天王町駅(横浜市保土ケ谷区)で同駅開業90周年の記念台紙とポストカードをプレゼントする。 記念台紙のイメージ。【画像:相鉄】 記念台紙は同駅のホームが地上にあった頃や… -
相鉄・東急直通線の新横浜トンネルが工事再開 2度の道路陥没で休止
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は9月2日、道路陥没事故の影響で工事を休止していた相鉄・東急直通線の新横浜トンネル(横浜市港北区)について、同日から工事を再開したと発表した。 相鉄・東急直通線の新… -
西武山口線で「SDGs」プロジェクトの列車 9月15日から
西武鉄道は9月15日から、「持続可能な開発目標」(SDGs)への貢献を意識した装飾列車「SDGs×Lions GREEN UP! プロジェクト トレイン」を山口線(東京都・埼玉県)で運行する。 「レオライナー」を… -
JR東日本の新列車制御システム、9月から群馬・埼玉で走行試験 秋田の新型車両を使用
JR東日本は9月3日、同社が開発を進めているローカル線向けの新しい列車制御システムについて、同システムの機能の一つである踏切制御機能の走行試験を始めると発表した。 走行試験で使われる秋田向けのGV-E400系。【… -
東京100km圏内のJR線で終電繰り上げ 30分程度、来年春のダイヤ改正で
JR東日本は9月3日、東京を中心としたエリアで終電時刻の繰り上げを行うと発表した。来年2021年春のダイヤ改正で実施する予定。深夜帯の利用者の減少に対応するとともに、施設保守時間の確保を図る。 夜の山手線。【撮影… -
JR東日本と『鬼滅の刃』コラボ 群馬のSL列車が「無限列車」仕様に
JR東日本の高崎支社などは10月9日から、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」とのコラボイベント「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」を開催する。信越本線(群馬県)で運行するSL列車「SLぐんま よこかわ」を、『鬼滅の… -
「幻の鉄路」国鉄呼子線のトンネルがバイパス道のトンネルに 拡張工事に着手
国道204号唐房バイパスの唐房トンネル(佐賀県唐津市)南側坑口前で8月29日、同トンネル工事の安全祈願式が行われた。40年ほど前に工事が凍結された、国鉄呼子線のトンネルを活用する形で整備する。 呼子線の唐房トンネ…